staff blog

ハザードマップ

こんにちは!

グレースホーム スタッフの優です♪

台風がじわじわと接近してきてますね~

 

今朝のワイドショーでは

今月に入って次から次に台風が発生していく様を

「台風工場」と例えるくらい

台風が多く発生しております。

 

21日夜から22日にかけて非常に強い勢力で

九州や奄美地方などに接近する見通しだそうで

特に大分県などで22日に大雨が降る恐れがあるとのことです。

最近は台風来る来る詐欺が多発してますが、

「今回もきっと大したことないでしょ」と油断せず

しっかりと備えておきましょうね!

 

さて、台風に関連して本日は災害についてのお話。

 

災害の多い最近の日本において、

いかに自分や家族の身を守るか…

 

もちろん、災害に強い家づくりをする!

と言うのは大前提ですが、今回は災害に強い家づくりについては

一旦置いといて…(゚Д゚=)ノ⌒゚ポイッ

 

建物を丈夫なものにする以外にも“ハザードマップ”

と言ったものを活用することで、災害の被害を

受けづらいであろう地域に家を建てるといった

選択肢もありなのではないかと思います。

 

ところで、ハザードマップを見たことのある方は

実際にどのくらいいるでしょうか?

実は私も、知ってはいるものの

まじまじと見たことはありません。

ハザードマップ

国土交通省によると、ハザードマップとは一般的に

「自然災害による被害の軽減や防災対策に使用する目的で、

被災想定区域や避難場所・避難経路などの

防災関係施設の位置などを表示した地図」とされています。

■風水害に備える :洪水ハザードマップ
■火山噴火に備える :火山防災マップ
■地震災害に備える :地震防災マップ
■液状化災害に備える:液状化被害想定図
■津波・高潮に備える:津波災害予測図

自分が家を建てる地域を国土交通省のホームページで検索し

上記の5項目について調べる事ができます。

 

今から家を建てる方や、土地をお探し中の方は1度、

敷地の災害状況について調べることもおススメします。

 

 

備えあれば憂いなし。

 

災害が多い今だからこそ、少しでも

安心した家づくりが出来ると良いですね(^^)

 

それでは♩

 

投稿をシェアする

TOP