staff blog

この音の正体は・・・

こんにちは!

グレースホーム スタッフの優です☆

今日は午前中より、ミーティングルームの方から

「バキッ、バキッ」と大きな音が頻発しております^^;

 

朝から現在までほぼ私と中野パイセン2人っきりなので

バキバキ音が鳴る度に、中野パイセンが

「あの部屋覗いてきて。絶対何かおるよ!(・∀・)ニヤニヤ」と

脅かしてきます。笑

 

私も大概ビビりな方ですが、中野パイセンも

そういうの苦手でしょ!とツッコミを入れつつ

お仕事をさせていただいている状況です(-∀-)笑

 

 

この音の正体は、ポルターガイスト!

 

…ではなく、きっと家鳴り

 

 

ガク(((;;゜;;*;;゜;;)))ブル

 

 

 

(違ったらどうしよう…)

 

 

 

さて、本日は皆さんも一度は聞いたことのあるであろう

お家のバキバキ音?パキパキ音?、

家鳴りについてお話をしたいと思います♪

 

家鳴りとは…家の建材が建築年数とともに

だんだん馴染んでくる際に起きる摩擦音のようで

やはり空気の乾燥する秋冬に多く起きると言われています。

 

中でも一番起こりやすいのが

木造の新築戸建

だと言われております。

 

これは材木を組み立てて家を作ったばかりで

まだ建材どうしが馴染んでおらず、定位置が

定まっていないためです。新築の家の場合、

建材に塗料や接着剤が塗られてから

まだ年数が経っていないので、木にわずかながら

水分が含まれています。

そのため年数が経つごとにその水分が蒸発していって、

建材の形が変わることがあります。

このときに少しだけ建材同士のズレが起こる際に、

家鳴りが起こってくるのです。

 

 

 

この音の正体は・・・

また、無垢材は大気中の水分を吸収したり、放出したりして

住まいを適切な環境にしてくれます。

湿気の多い時は水分を吸収して伸び、

逆に乾燥する時には水分を放出して縮みます。


これは木が呼吸しているためであって、

生きている証とも言えるのです。

 

新築の建材同士が馴染んでくるまでは、

およそ5年かかるので、この間に最も

木の割れる音や軋み音のする家鳴りが起こります。

 

マイホームを建てて、いざ住みだした時に

「何でこんなにバキバキ音が鳴ってるんだ!?」

「我が家は大丈夫なのか!?」

なんて思うかもしれませんが、安心してください♩

 

『お家も呼吸してるんだなぁ…』なんて思うと

ほら♡ちょっと「可愛いな」って思えてきたでしょう?♩

 

それでも、

5年も耐えれるかしら…と心配な方は

家鳴りを軽減させるであろう対処法もあるので

ぜひ、お気軽にお問合せください(^^)

 

本日はここまで★

bye

投稿をシェアする

TOP