手形式ってなに?
こんにちは。
今日は、先日のブログにも書かれていましたが、
「戸田さん」の誕生日です✯!!
おめでとうコール、待っているとおもいます。ふふ
さて、今日は「手形式」についてご紹介です。
お家が完成するまでのイベントとして、
「地鎮祭」「上棟式」「手形式」があります。
「手形式」とは、建屋の天井が上がる前に、
木版にお施主様、ご家族様が
手形を押すイベントです。
手形を押したり、メッセージを書いたり
さまざまです。
写真等を撮った後は、天井裏に納められます。
住んでからは見ることはできませんが、
家を建てるからこそ出来る体験ですし、
思い出にもなりますね!
また「住まいを守る存在」
になるのではないでしょうか。